iPhoneのデフォルトのブラウザ「Safari」。
知っておくと役立つかもしれない機能などを紹介します。
履歴の削除・残さない設定
Safariを使うと、以下の2つの「履歴」が保存されていきます。
・ 何を調べたか → 「検索履歴」
・ どのページを見たか → 「閲覧履歴」
この2つを削除する方法を紹介します。
一つ一つ削除する方法もありますが、一括で全て削除する方法もあります。
また、今後この履歴を保存されないようにする方法もあります。

「プライベートブラウズモード」といいます。
特定の言葉を見つけ出す
「ページ内の検索」
という機能があります。

検索したい文字を入力すると、
その文字が色付して表示されます。
特定のキーワードを素早く見つけだせて、とても便利!
ホーム画面に、ウェブページのショートカットを貼り付ける
「ホーム画面に追加」という機能があります。

ウェブページをホーム画面に貼れる!
やり方を紹介します。
新規のタブを開く

複数のタブを開いた状態にできます。