記事を書くときに、多くのブロックを使い分けます。

そしていつも、
「このブロック、どんなのだっけ?」ってなります。
とりあえず表示させてみて、
「あ、これ違った」
って、よくなります。
なので、自分がよく使うブロックの見本を、ここに載せて置こうと思いました。
間違えようのない分かりやすいもの、あんまり使わないものは、省きます。
cocoonブロック
アイコンボックス
案内ボックス
ぶひっ。
タブボックス
ぶひっ。
アイコンリスト
トグルボックス

付箋風ボックス
ぶひっ。
汎用ブロック
見出しボックス
ぶひっ。
ぶひぶひっ。
タブ見出しボックス
ぶひっ。
ぶひぶひっ。
ラベルボックス
ぶひっ。
ぶひぶひっ。
以上です!
他のcocoonに関する記事
・ 【cocoonブロック】の中に、【cocoonブロック】を入れるやり方
・ マウスで文字を選択しても色が変わらない!(反転しない!)の解決方法
・ cocoonブロックまとめ👈今はココ!
・ カテゴリーページを、ブロックエディターで編集するやり方と注意点
この記事は役にたちましたか?
今後の改善に役立たせて頂きます。