Edgeのホームボタンというのは・・・

これです!

ろばくん
おうちの形!
これを設定すれば、

ホームボタンを押すだけで、
いつでも素早く
設定したページに飛ぶことができます!

こぷー
あれま、便利!
今回は、
・ ホームボタンの表示方法
・Yahoo!・Google・Bingのどれかをホームに設定する方法
を紹介します。

ピグ
ちなみに
👆の3つ以外でも、
好きなページをホームにできます。
Edgeにホームボタンを表示する
まずEdgeを起動します。

右上の「・3つ」をクリック。

メニューの下の方にある、
「設定」をクリック。

左側のメニューから、
「外観」をクリック。

「ホーム」ボタンを表示するをクリックして、
スイッチをONにします。
(👆の画像はONの状態)

これで左上にホームボタンが表示されます。
「ホーム」のページを、好きなページに設定する

下の「〇」をクリックしてチェックを入れます。
ホームにしたいページのURLを入れます。
https://www.yahoo.co.jp/👈Yahoo!です。
https://www.google.co.jp/👈Googleです。
https://www.bing.com/👈Bingです。
コピーして、貼り付けでOK。
入力したら右端にある「保存」をクリック。

ピグ
ちなみに、
https://mypigchan.com/
を貼り付ければ、
当ブログがホームになります。

こぷー
誰もやらねーづら。
以上です!
この記事は役にたちましたか?
今後の改善に役立たせて頂きます。