
プー子

ピグ

プー子
どっちでもいいの?

ピグ
どっちでもいいんじゃない?
けっこう最近まで、この2つの違いを意識することなく、適当に保存してました。
ネットをそんなに使ってなかった、ってのもあるんですが、
ブログをやり始めてからは多用するようになりました。

ピグ
ぶひっ。
「ブックマーク」に保存してあったり、
「お気に入り」の方にあったりで、
使いづらい!
今日は、iPhone(Safari)の「ブックマーク」と「お気に入り」についてのお話です。
2つの違いは、こんな感じ
例えば、こうやって保存したとします↓
ポテチのページを「ブックマーク」に保存
コーラのページを「お気に入り」に保存
すると、こうなります↓
ブックマーク
・ ポテチのページ
お気に入り
・ コーラのページ

ろばくん
ブックマークの中に、お気に入りがあるんだね!
他にも、こんな違いがあります↓
機能に違いが。

ピグ
お気に入りに保存しておくと、
新規でタブを開いた時に、
一覧で表示されます。



ブックマークよりも優先的に表示させるために、お気に入りがあるようです。
ピグ的使い方
・ とりあえず、全部「お気に入り」に追加。
・ 同じようなカテゴリーのページが増えたら、「新しいフォルダ」を作って、そこにまとめて保存しおく。

ピグ
つまり、
「ブックマーク」と「お気に入り」
での使い分けはしません!

ろばくん
あんまり、
意味ないもんね。
今のところ、これで不便なことはないので、
問題ないと思います。
以上です!
他にも「ブックマーク」「お気に入り」に関する記事があります。
・ 「ブックマーク」と「お気に入り」の違い👈今はココ!
この記事は役にたちましたか?
今後の改善に役立たせて頂きます。