テキストを違うデバイスに転送したいときってありませんか?
たとえば、こんなとき👇
スマホに保存してあるパスワードを、
PCに転送して使いたい!
PC・スマホ間でテキストや画像を共有するのは、アプリを使えばカンタンにできます。
でも、、、
たまにしか使わない、しかもパスワードなどのちょっとしたテキストを転送するだけなら、わざわざアプリを入れるのは無駄な気がします。
(※普段からよく共有する人は、アプリを入れた方が良いです。)
かといって、メールで転送するのもめんどい。
今回紹介するのは、
このような時に手っ取り早くテキストを共有する方法です。
メールで転送はしませんが、「 Gmail 」を使います。
こんな人におすすめ
・ 普段、PCとスマホ間でのデータの共有はあまりしない。
・ たまにPCとスマホ間でテキストを共有したい時がある。
・ Gmailを使っている。(スマホにアプリを入れている)
・ 普段あまり使わないアプリは入れたくない。
テキストを、PC・スマホ間でカンタンに共有。
Gmailの「 下書き 」を利用します!
こんな感じ👇
スマホに保存してあるテキストをGmailの下書きへ。

Gmailを開きます。

「 作成 」をタップ。

PCに送りたいテキストを本文に貼り付けて、
「 ✖ 」をタップ。

下書きが保存されます。
Gmailの下書きをPCで表示。

Gmailを開きます。
(スマホと同じGoogleアカウントで開きます。)

左側のメニューから「 下書き 」をクリック。

保存した下書きがありました!
あとはこれを開いて、テキストをコピペすればOK!
もちろん、PC → スマホでも同じやり方で共有できます。
以上です!
他にもこんな記事があります👇