「ラーメンズ」(RAHMENS)
・小林賢太郎〈KENTAROU KOBAYASHI〉
・片桐仁
について紹介します。
現在(2019年 6月)、「ラーメンズ」のコントは、YouTubeで無料でほぼ全部見ることができます!その数、100本!
今回はラーメンズの作品の中でも、特に小林賢太郎に焦点をあてて、紹介したいと思います。
「バニー部」
インパクトが強い。
ちなみに!
コント公演「カジャラⅡ」には、これの続編があります。
観客がとても喜んでます。
「バニーボーイ」

またバニー・・・

バニーの格好が好きなのね。

・・・・・
ちなみ!
YouTubeでは当然出てませんが、DVD版では一番最後に、このコントの別バージョン(違う会場)があります。
片桐仁がおかしくなっていて、とても面白いです。
「バースデー」
天使と悪魔のくだりが特に好きです。
あと、ダンス。

き・ほ・ん・て・き・に・は♪

ちょっと、踊り出さないでよ!
あとそれ、いつ買ってきたの!?
「名は体を表す」
片桐仁の暴走に、ちょこちょこツッコむのが好きです。

「滅びの呪文を!」

・・・・・・・
ラピュタね。
「アカミー賞」
コント自体も好きです。ばかっぽくて。

「アカデミー賞」ではないよ!

わかるわ!
あと、寅さんのくだりが特に好きです。
「ホコサキ」

ホコサキさん、好きだな~

怒りの「ホコサキ」が違う!ぷぷぷ。。。
ちなみに!
「study」
このキャラも好きです!
最初の話が壮大!

どんな話になるだろうって、最初戸惑ったけど・・・

自分の人生についてかんがえてしまうわ・・・。

でも、
えっ、そんな話?ってなります。
ぷぷぷ。。。
「インタビュー」
このキャラも、、、

ほんと、色んな演技ができるよなー

たしかに、
喉で勝負してる人ね。
いい声だわ。
「ダメ人間」
これも似てます↓
YouTubeのラーメンズ公式動画は全部無料で観れるので、試しに観てみてはいかがでしょうか?
他にもあります、ラーメンズのコント。
・ こわいコント
・ 面白い小林賢太郎のキャラ👈今はココ!
・ 言葉遊びコント
・ おすすめコント
・ 「零の箱式」
以上です!