インターネットを使っていると、どんどん履歴が保存されていきます。
履歴には次の2つがあります。👇

「閲覧履歴」。
いつ、どのページを見たかがわかる。

「検索履歴」。
検索窓をタップすると、過去に調べた言葉が出てくる。
これらの履歴を保存しない状態にするには、
「プライベートモード」を利用します。

正式名は「プライベートブラウズモード」。
履歴が残らないだけで、いつも通りネットができます。
今回は、このプライベートモードのやり方を紹介します。
iPadの場合
safariのアプリを開きます。

画面の右上の、このマークをタップ。

「プライベート」をタップ。
これで「プライベートモード」になります。

プライベートモード中は、この部分が黒く表示されます。
iPhoneの場合
safariのアプリを開きます。

上にスワイプして、メニューを表示。

このマークをタップ。

「プライベート」をタップ。
これで「プライベートモード」になります。

プライベートモード中は、画面上下が黒く表示されます。
今回紹介したのは、今後履歴を残さない方法です。
過去の履歴は残ったままとなります。
過去の履歴を削除する方法はこちら👇
以上です!
この記事は役にたちましたか?
今後の改善に役立たせて頂きます。