地震などの大規模災害等発生時には、
携帯やネットがつながりにくくなります。

ピグ
大地震だ!
プー子さん大丈夫かな?
ぶひっ。電話が通じない!
そんな時に安否確認をできるようにする仕組みが、
「災害用伝言板」です。
災害用伝言版のアプリについては、こちらで詳しく紹介しています👇
このアプリは普段はメッセージを送ることはできません。
(災害時のみ)
でも決まった期間なら、試してみることができます。
体験サービス期間
- 毎月1日・15日
- 防災週間(8月30日から9月5日まで)
- 防災とボランティア週間(1月15日から1月21日まで)
- 正月三が日(1月1日正午から1月3日午後11時まで)
災害が起こる前に実際に試しておきましょう。
今回は伝言版を実際に使うと、どのようにメッセージが届くかを画像付きで紹介したいと思います。
(ソフトバンクのアプリ、iPhoneの画面での紹介となります。)
伝言版の登録(送信)
自分がメッセージを送る方法です。

アプリをひらきます。
「災害用伝言版」をタップ。

登録をタップします。

まず「状態」の中から一つ選んでチェックを入れます。
次にコメントを入力。
最後に登録を押して完了です。
これで伝言板に登録されます。
「自動Eメール送信」が設定してあれば、登録した相手に通知が届きます。
伝言版の確認
相手が伝言板にメッセージを登録していれば、ここで確認することができます。


電話番号を入力します。
番号だけでOKです。
検索を押します。

確認したい項目をタップ。

このように「状態」とコメントが表示されます。
自動Eメール送信の受信
「自動Eメール送信」は、こんな風にメールが届きます。
自分のiPhoneには、このように2つ届きました。
メッセージアプリ

メールアプリ


ピグ
備えあれば憂いなし!

ろばくん
フム!
以上です!
この記事は役にたちましたか?
今後の改善に役立たせて頂きます。