今回紹介するのは、
・ iCloudに保存されているデータを削除する
・ 今後保存されないようにする
の2つの設定方法です。
iCloudに保存されているデータを削除する
ここでは、写真のデータ削除を例にして紹介します。

「 設定 」をタップ。

自分のIDをタップ。

「 iCloud 」をタップ。

「 ストレージを管理 」をタップ。

保存されているデータが表示されます。
「 写真 」をタップします。

「 無効化して削除 」をタップします。
これで完了です!
今後、iCloudに保存されないようにする

「 iCloud 」の画面で、
「 iCloudを使用しているAPP 」が確認できます。
ボタンをオフにすることで、保存されなくなります。
(緑色はオンの状態)
以上です!
他にもこんな記事があります👇