
Safariブラウザ。
iPhone、iPad、Macに標準で搭載されているアプリです。

閲覧するページの背景を黒くしたい!
Safariの「 リーダー表示 」を使えば、サイト内もダークモード表示ができます。
(ただし、この機能が使えるのは、特定のページのみです。)
やり方を紹介します。
Safariをリーダー表示にして、ダークモードにする

アドレスのバーの左に表示される、このマークをクリック。

右側に表示される、
「 ぁあ 」をクリック。

ここで背景を黒やグレーにすることができます!
注意点
・ 本文に関係のあるテキストと画像のみ、表示されるようになります。
・ 文字の装飾も消えるので、逆に見づらくなる部分もあるかも。
・ この表示が出たページのみ、リーダー表示ができます👇

アドレスのバーの左に表示される、このマーク。
以上です!