図解【Windows11】タスクバーを非表示にする方法を紹介します。

広告
広告
タスクバー

デスクトップの下に表示されているタスクバー。

このタスクバーを隠して、必要なときだけ表示させることができます。

設定方法を紹介します。

 

広告
広告

タスクバーを自動で隠す

タスクバーの何もないところ

タスクバーの何もないところで、右クリックをします。

「 タスクバーの設定 」

「 タスクバーの設定 」をクリック。

「 タスクバーの動作 」

「 タスクバーの動作 」をクリック。

「 タスクバーを自動的に隠す 」

「 タスクバーを自動的に隠す 」にチェックを入れます。

これで、普段はタスクバーが隠れて、カーソルを下にもっていったときだけが表示されるようになります。

 

以上です!

他にもタスクバーに関する記事があります。

タスクバーの色を変更する

タスクバーの色を元に戻す

アプリをタスクバーにピン留めする

タスクバーにあるアプリを消す

タスクバーを常に表示させる

・ タスクバーを非表示にする

タスクバーを左寄せにする

タスクバーに検索窓を表示させる

タスクバーの検索窓を消す

タスクバーでの検索履歴を表示させる

タスクバーでの検索履歴を残さないようにする

タスクバーの天気を消す

タスクバーに天気を表示させる

この情報は役に立ちましたか?

Yes
No
ご回答いただき、ありがとうございます!