iPhoneとXREAL Beamは、直接有線で接続することはできません。
でもアダプタやBeamを使うことで有線接続することができます。
(ちなみに「 無線 」接続のやり方はこちら👇)
今回は、XREAL Beam専用の「 H-Cケーブル 」を使って、XREAL BeamとiPhoneをつなぐ方法を紹介します。
XREAL BeamとiPhoneをつなぐのに必要なもの
次の2つが必要となります。
・ XREAL H-Cケーブル
・ Lightning – Digital AVアダプタ
![XREAL BeamとiPhoneを、有線接続する方法を紹介します。](https://mypigchan.com/wp-content/uploads/2023/08/CleanShot-2023-08-31-at-21.54.34-800x351.jpg)
「 H-Cケーブル 」は、片方が HDMI 、もう片方がUSB-Cになっているケーブルです。
XREAL公式サイトやアマゾンなどで販売しています。
![XREAL BeamとiPhoneを、有線接続する方法を紹介します。](https://mypigchan.com/wp-content/uploads/2023/09/CleanShot-2023-09-02-at-17.52.16.jpg)
Lightning – Digital AVアダプタ。
iPhoneとHDMIをつなぐことができます。
Apple公式サイトやアマゾンなどで販売しています。
H-Cケーブルを使ってXREAL BeamとiPhoneをつなぐ
![XREAL BeamとiPhoneを、有線接続する方法を紹介します。](https://mypigchan.com/wp-content/uploads/2023/08/CleanShot-2023-08-31-at-21.59.05.jpg)
Beamの左側にH-Cケーブルを差します。
![XREAL BeamとiPhoneを、有線接続する方法を紹介します。](https://mypigchan.com/wp-content/uploads/2023/09/CleanShot-2023-09-02-at-18.01.14-1.jpg)
アダプタにHDMIを差し込みます。
iPhoneとアダプタをつなぎます。
![XREAL BeamとiPhoneを、有線接続する方法を紹介します。](https://mypigchan.com/wp-content/uploads/2023/09/CleanShot-2023-09-02-at-18.20.44-800x549.jpg)
このようなつなぎ方になります。
これでiPhoneの画面がXREALに映し出されます。
HDMIと接続するだけで、iPhoneの画面が映し出されます。
![XREAL BeamとiPhoneを、有線接続する方法を紹介します。](https://mypigchan.com/wp-content/uploads/2023/08/CleanShot-2023-08-26-at-18.11.23.jpg)
👆画面ミラーリングで「 XREAL BEAM ◯◯◯ 」を選択してしまうと、
無線接続になってしまいます。
以上です!