Macのアプリの通知音設定は、Macの「 環境設定 」から変更できます。
ほとんどのアプリはここで通知音をオフにできます。
でもこの設定でメールアプリの通知音をオフにしても、音が鳴ってしまうことがあります。
その場合は「 メールアプリの通知設定 」を変更します。
やり方を紹介します。
メールの通知音をオフにする
メールアプリを開きます。

左上のメニューにある、
「 メール 」をクリックします。

「 環境設定 」をクリック。

「 一般 」のタブにある、
「 新着メッセージの通知サウンド 」の窓をクリック。

「 なし 」を選択すると、音が鳴らなくなります。
以上です!