「以前入れていたあのアプリ、また入れたい!でも、なんていうアプリだっけ?」
このような場合は「App Store」から確認することができます。
今回は、過去にダウンロード・インストールしたことのあるアプリを確認する方法を紹介します!
自分がダウンロードしたアプリの履歴を確認する

「App Store」を開きます。

右上の自分のアカウントのアイコンをタップ。

「購入済み」をタップ

「自分が購入したApp」をタップ。
無料アプリもココで見れます。

過去にダウンロードしたアプリの一覧が表示されます。
「このiPhone上にない」をタップすれば、
削除してしまったアプリが表示されます。
これで完了です!

アプリの右側の、
このマークをタップすれば、ダウンロードが始まります。
おまけ:アプリが勝手に消えた!という場合
自分はアプリを削除してないのに、勝手に消えてしまうことがあります。
これはアプリの自動削除機能がオンになっていると起こります。
しばらく使っていないアプリがあると、自動で削除されてしまうのです。
この設定を無効にする方法はこちらで紹介しています👇
以上です!
この記事は役にたちましたか?
今後の改善に役立たせて頂きます。