一つの動画の再生が終わると、次の動画が始まる「自動再生」機能。
勝手に動画を再生しないようにしたい!
今回は、YouTubeの自動再生機能をオフにする方法の紹介です。
モバイルのアプリ・PC、それぞれのやり方を紹介します。
【PC版】YouTubeの自動再生をオフにする
動画を再生します。
動画の画面の上にカーソルを持っていき、操作ボタンを表示します。

下の方に自動再生ボタンがあります。
👆の画面はオンの状態なので、クリックしてオフにします。

これで完了です!
【モバイル】YouTubeアプリの自動再生をオフにする
動画を再生します。
動画の画面を軽くタップして、操作ボタンを表示します。

画面上部に自動再生ボタンがあります。
👆の画面はオンの状態なので、タップしてオフにします。

これでオフになります!
モバイルの設定から自動再生をオフにする

YouTubeのホーム画面。
右上の自分のアカウントマークをタップします。

「設定」をタップします。

「自動再生」をタップします。

タップしてボタンをオフにします。
これで完了です!
以上です!
この記事は役にたちましたか?
今後の改善に役立たせて頂きます。