YouTubeの履歴には次の2つがあります。
・ 再生履歴:再生した動画の履歴
・ 検索履歴:検索した言葉の履歴
今回紹介するのは、
・ この2つの履歴を全部消去する方法
・ また今後、これらの履歴が保存されないようにする方法
です。
YouTubeのアプリからカンタンに設定することができます。
YouTubeアプリから履歴の設定をする方法
YouTubeのアプリを起動します。

右上にある、自分のアカウントをタップ。

下の方にある「設定」をタップ。

下にスクロールします。

「履歴とプライバシー」を設定します。
これらを全て実行すれば、履歴を全て削除して、今後保存されないようにできます。
以上です!
インターネットの履歴の削除方法も紹介
こちらではSafariの閲覧履歴・検索履歴を削除する方法を紹介しています。
この記事は役にたちましたか?
今後の改善に役立たせて頂きます。