「 間違えて上書きしてしまった! 」
というミスをなくしたい!
ファイルを読み取り専用にすることで、上書き不可にできます。

上書きしようとすると警告が出て、できません。
設定方法を紹介します。
読み取り専用のファイルにして、上書きを禁止にする
上書きを禁止にしたいファイルを、閉じた状態にします。

ファイルを表示して、
ファイルの上で右クリックをします。

出てきたメニューの下にある、
「 プロパティ 」をクリック。

「 読み取り専用 」にチェックを入れ、
「 OK 」をクリック。
これで完了です!

ファイルを開くと「 読み取り専用 」と表示されています。
上書きのボタンを押すと、、、

警告が出て上書きができません。
「 名前を付けて保存 」のみ可能となります。
以上です!