【iPhone】【AirPods】勝手に接続される!自動接続をオフにする方法を紹介します。

広告
広告

Appleのデバイスを複数持っていると、AirPodsがあちこちに接続されたりします。

勝手に接続

勝手に接続されないようにしたい!

設定を変更して、常に同じデバイスにだけ接続することができます。

今回はiPhoneに勝手に接続されないようにする方法を紹介します。

 

広告
広告

AirPodsが自動でiPhoneに接続しないようにする

設定アプリ

「 設定 」をタップします。

「 Bluetooth 」

「 Bluetooth 」をタップ。

「 i 」マーク

AirPodsの「 i 」マークをタップ。

「 このiPhoneに接続 」

「 このiPhoneに接続 」をタップ。

「 このiPhoneに前回接続していた場合 」にチェック

「 このiPhoneに前回接続していた場合 」にチェックを入れます。

 

以上です!

広告
広告
iPhone