Firefoxは最初の設定では、起動時に新しいページが開くようになっています。

起動時は常に新しいページ。

ろばくん
前回見ていたページを
見れるようにしたいな!

ピグ
ぶひっ!
設定でできるよ!

起動時に、前回開いていたページ(タブ)をすべて復元できる!
今回のこの設定方法を紹介します。
起動時に、前回のページ(タブ)を表示させる設定
Firefoxを起動します。

右上の「三」をクリックします。

出てきたメニューから、
「オプション」をクリック。

一番初めに表示されている「起動」の、
「前回のセッションを復元する」にチェックを入れます。
これで完了です!

ピグ
カンタン!
「前回のセッションを復元する」がグレーアウトして、チェック入れられない!

ろばくん
あれ?
ボクのはチェックを
入れられないよ?

グレーアウト(操作できない状態)してて、クリックできない!

ピグ
その場合は、
ココを確認してみましょう👇

オプションの左側にあるメニューから、
「プライバシーとセキュリティ」
をクリック。

下の方にスクロールします。


「履歴」の項目を確認します。
・ 「履歴を一切記憶させない」
・ 「常にプライベートブラウジングモード」
のどちらかになっていると、
「前回のセッションを復元する」にチェックを入れる事ができません。

「履歴を記憶させる」などを選択しましょう。
以上です!
この記事は役にたちましたか?
今後の改善に役立たせて頂きます。