新しいEdgeである「Chromium版 Edge」なら、
お気に入りに追加してあるページを、
カンタンに削除できます。

👆Chromium版 Edgeのロゴマーク。
ページを一つずつ削除するなら、
これでカンタンにできますが・・・👇

消したいページやフォルダの上で右クリック。

メニューから「削除」をクリック。
でも消したいページがたくさんある場合は、とても大変です。
今回は、
複数のページをまとめて消去する方法を紹介します。
Chromium版 Edgeでのお気に入りの一括削除
お気に入りバーの上で右クリックをします。

「お気に入りの管理」をクリック。

👆お気に入りバーにあるフォルダとページが表示されている画面。
一番上をクリックして選択状態にします。

全て削除するのであれば、
一番下の項目をShiftキーを押しながらクリック。
全てが選択状態になります。
そしたら「削除」をクリックでOK!

こぷー
わお!
全部消えた~!
300個あったページが
全部消えた~!

ピグ
ぶひっ(汗)
そんなにあったの?
以上です!
他にも「お気に入り」の記事があります。
・ お気に入りの一括削除をする方法👈今はココ!
この記事は役にたちましたか?
今後の改善に役立たせて頂きます。