
アドレスバーや検索窓で文字を入力すると、、、

検索候補として、過去に検索した言葉が表示されることがあります。
この履歴を削除する方法を紹介します。
アドレスバーの検索履歴を一括削除する

右上の「 三 」をクリックします。

出てきたメニューにある、
「 履歴 」をクリック。

「 最近の履歴を消去 」をクリック。

「 検索やフォームの入力 」にチェックを入れ、
「 OK 」をクリック。
これでアドレスバーの履歴が削除されます!
ちなみに、今後も検索履歴を表示したくない場合はこちら👇
以上です!