ブックマークがいっぱいになるとページが探しにくくなります。
フォルダを使えば、たくさんあるブックマークを見やすく整理することができます。👇
ブックマーク
(↓フォルダをタップすると、開きます。)
・ のりしおのページ
・ コンソメのページ
・ うすしおのページ
・ チロルチョコのページ
・ チョコフレークのページ
・ チョコパイのページ
・ コーラのページ
・ お肉のページ
ジャンルごとにフォルダで分けたりして、整理できます。
今回は、
ページの移動や新しいフォルダの作り方を紹介します。
ちなみに、いらないページを削除する方法はこちら。
firefoxのブックマークを整理する
まずは全てのブックマークを表示させます。
![「ブックマーク」のメニュー](https://mypigchan.com/wp-content/uploads/2020/12/2020-12-27_09h27_54.jpg)
「 ブックマーク 」のメニューを開きます。
👆(このメニューの出し方はこちら。)
![「すべてのブックマークを表示」](https://mypigchan.com/wp-content/uploads/2020/12/2020-12-27_09h31_18.jpg)
一番下にある、
「 すべてのブックマークを表示 」
をクリック。
![ブックマークの一覧](https://mypigchan.com/wp-content/uploads/2020/12/2020-12-27_09h33_12.jpg)
ブックマークの一覧が表示されました。
👆Windowsのフォルダと同じように操作できます。
ページを移動する
![ブックマークしたページの移動](https://mypigchan.com/wp-content/uploads/2020/12/2020-12-27_13h27_37.jpg)
ページをドラッグして、フォルダに入れたりできます。
フォルダの移動もできます。
新しいフォルダを作る
![右クリックで表示されるメニュー](https://mypigchan.com/wp-content/uploads/2020/12/image-76.png)
何もない所で右クリック。
メニューが出ます。
「 新しいフォルダー 」をクリックします。
![新しいフォルダの作成画面](https://mypigchan.com/wp-content/uploads/2020/12/2020-12-27_13h42_47.jpg)
名前を入力して「 追加 」をクリックすると、
新しいフォルダができます。
他にも「ブックマーク」に関する記事があります。
・ ブックマークを整理する方法
以上です!