【Edge】翻訳を解除する方法を紹介します。

広告
広告
【Edge】翻訳を解除する方法を紹介します。

原文は英語なのに、、、

【Edge】翻訳を解除する方法を紹介します。

勝手に翻訳されてしまった!

設定によって、外国語のページが勝手に翻訳されて表示されたりします。

今回は、翻訳を解除して元の言語で表示させる方法を紹介します。

 

広告
広告

翻訳されたページを原文に戻す

翻訳されたページを表示します。

【Edge】翻訳を解除する方法を紹介します。

アドレスバーの右にある、

「 aあ 」をクリックします。

【Edge】翻訳を解除する方法を紹介します。

表示されたウインドウ。

「 元の言語で表示 」をクリック。

これで原文が表示されます。

次回からも原文のまま表示したい場合は、「 英語のページを常に翻訳する 」のチェックを外します。

 

以上です!

 

他にもこんな記事があります👇

【Edge】閲覧履歴を残さない(保存しない)方法を紹介します。

この記事は役にたちましたか?

 
広告
広告
 
PC共通
こぶたのピグちゃん