![](https://mypigchan.com/wp-content/uploads/2024/09/8263ec7d4ea5346dc3eff4fece79dc2f.jpg)
Google Chrome ブラウザ。
![【Chrome】トップページをYahoo!にする方法を紹介します。](https://mypigchan.com/wp-content/uploads/2022/06/CleanShot-2022-06-21-at-20.12.25-800x144.jpg)
常にYahoo!のサイトをトップページに!
今回は、
・ Chromeの起動時に、Yahoo!のサイトが開くようにする設定
・ ホームボタンを押した時に、Yahoo!のページが開くようにする設定
の2つを紹介します。
GoogleChrome起動時のトップページをYahoo!にする
Google Chromeを起動します。
![chromeの右上](https://mypigchan.com/wp-content/uploads/2020/08/image-65.png)
右上の「・3つ」をクリック。
![chromeのメニュー](https://mypigchan.com/wp-content/uploads/2021/01/image-36.png)
出てきたメニューにある「 設定 」をクリック。
![設定のメニュー](https://mypigchan.com/wp-content/uploads/2021/01/image-124.png)
左側のメニューにある、
「 起動時 」をクリック。
![chrome起動時のページの設定](https://mypigchan.com/wp-content/uploads/2021/01/image-125.png)
「 特定のページまたはページセットを開く 」
にチェックを入れます。
(「 新しいタブページ 」にチェックを入れると、Googleが表示されます。)
![新しいページを追加する](https://mypigchan.com/wp-content/uploads/2021/01/image-126.png)
「 https://www.yahoo.co.jp/ 」を入力して、
「 追加 」をクリックします。
これで完了です。
ホームボタンを押したときにYahoo!を開く
Google Chromeを起動します。
![chromeの右上](https://mypigchan.com/wp-content/uploads/2020/08/image-65.png)
右上の「・3つ」をクリック。
![chromeのメニュー](https://mypigchan.com/wp-content/uploads/2021/01/image-36.png)
出てきたメニューにある「 設定 」をクリック。
![設定のメニュー](https://mypigchan.com/wp-content/uploads/2021/01/image-120.png)
左側のメニューにある、
「デザイン」をクリック。
![chromeのデザインの設定](https://mypigchan.com/wp-content/uploads/2021/01/image-123.png)
「 ホームボタンを表示する 」を
ONにします。(画像はONの状態)
![chromeのデザインの設定](https://mypigchan.com/wp-content/uploads/2021/01/image-122.png)
「新しいタブページ」の下にチェックを入れ、
「 https://www.yahoo.co.jp/ 」を入力します。
![【PC版Chrome】ホームボタン](https://mypigchan.com/wp-content/uploads/2021/08/image-245.png)
ホームボタンをクリックすればいつでも、Yahoo!に飛ぶことができます!
以上です!