
たとえば、
データをコピーして、罫線が入っているセルに貼り付けをしたとき。

罫線が消えてしまう!

逆に余計な罫線がコピーされてしまうこともあります。
今回は、
データのみを貼り付けて、罫線の書式を崩さない方法を紹介します。
罫線を消さないで貼り付けをする

貼り付けをしたいセルで、
「右クリック」をします。

貼り付けのオプション。
「 123 」と書いてある貼り付けボタンをクリックします。
(「値」の貼り付けボタン。)
これで罫線はそのままで、データを貼り付けられます。
以上です!