
Google Chrome ブラウザ。
Chromeがおかしくなった!👇

・ アドレスバーがYahoo!になってる!変な文字が出てる!
・ Googleのページの検索窓がない!
こんな時になります👇
・ Chromeを起動した時
・ 新しいタブを開いた時
・ ホームボタンを押した時
今回は、このような不具合が出る原因と、対処法を紹介します。
GoogleChromeの不具合の原因はマカフィー
マカフィーの「 ウェブアドバイザー 」が原因で、このような症状が出ることがあります!

「 検索エンジンの管理 」をクリックすると・・・

ありました!
「 mcafee 」と書いてあります。
アドレスバーと検索窓を正常に戻す
Google Chromeを起動します。

右上の「・3つ」をクリック。

出てきたメニューにある「 設定 」をクリック。

左側のメニューの「 検索エンジン 」をクリック。

「 アドレスバーで使用する検索エンジン 」
がおかしくなっている!

「 Google 」を選択します。
これで完了です!
ちなみに、この他の不具合が出た場合の対処法は、こちらで紹介しています👇
以上です!