Google Chromeを使っていて、こんな症状が出たとき👇
「Chromeの動作が遅くなった!」
「ちゃんとページが表示されない」
そんなときは「キャッシュをクリア」を試してみましょう。
キャッシュとは
一度表示したページを、次回はもっと早く開くために、保存されるデータのことです。
キャッシュをクリア(削除)することで、改善できるかもしれません。
そのやり方を紹介します。
キャッシュを削除する方法
Google Chromeを起動します。

右上の「・3つ」をクリック。

出てきたメニューにある、
「設定」をクリック。

左側のメニューにある、
「プライバシーとセキュリティ」
をクリック。

「閲覧履歴データの削除」をクリック。

「キャッシュされた画像とファイル」にチェックを入れて、
「データを削除」をクリック。
これで完了です!
以上です!