いつもネットで見るページは、
ブックマークに保存しておけば簡単に見ることはできますが、
デスクトップに、アプリみたいに貼り付けることもできます。

👆これをクリックするだけで・・・

見たいページが開ける!
ブラウザを開いてブックマークを選択するよりも、
素早くページを表示することができます!
今回はそのやり方を紹介します。
Google Chrome、Edgeともにやり方は同じ。

ピグ
とってもカンタン!
URLを直接ドラッグ
デスクトップに貼り付けたいページを開きます。

上部にページのURLが表示されます。

URLを全てドラッグして選択。
クリックを離します。

選択されたURLの上でもう一度クリックを押して、
そのままデスクトップまでドラッグ。

クリックを離すと、このようなショートカットができます。
これをクリックすれば、直接ページを開けます!

ピグ
とにかく頻繁にみるページは、
こうしておくと便利!

ろばくん
フム!

プー子
大変!
デスクトップがページのショートカットで
埋まっちゃったわ!

ピグ
ぶひっ。
ブックマークも使いなよ・・・。
以上です!
この記事は役にたちましたか?
今後の改善に役立たせて頂きます。