winndows10には最初から搭載されている、
ネットのブラウザがあります。
Edge(Chromium)といいます。👇

👆ロゴマーク。
ネットを見ていて、

ピグ
ぶひっ。
このページ、また後で見たいな。
っていう時は、
「お気に入り」に保存しておくことで、
また後ですぐに閲覧することができます。
一般的には「ブックマーク」と呼ばれる機能ですが、
Edgeの場合は「お気に入り」と言います。
今回は、保存したいページを、
お気に入りに追加する方法を紹介します。
「お気に入り」へ追加する方法
お気に入りの表示方法は2種類あるので、
追加の方法も2種類あります。
通常の追加方法
まず、保存したいページを表示させます。

この☆印をクリック。

保存する場所を選択し
「完了」をクリック。
これで、お気に入りに追加されました。
「お気に入りバー」に追加。

お気に入りに追加するとき、
保存する場所を「お気に入りバー」にします。
以上です!
他にも「お気に入り」の記事があります。
・ お気に入りの追加方法👈今はココ!
この記事は役にたちましたか?
今後の改善に役立たせて頂きます。