ネットで検索すると、検索した言葉が保存されます。
そして次に検索するとき、
「検索履歴」として表示されます。

「検索履歴」が表示される。
今回紹介するのは、一括検索履歴を削除する方法です。
検索エンジンによって、やり方が違います。
・ Yahoo!
・ Bing
それぞれの設定方法を紹介します。
Googleの場合
Googleアカウントにログインしていなければ、保存されません。
でも、
Googleをログイン状態で使用している場合👇

Googleのアカウントに、検索履歴が保存されていきます。
なのでGoogleChrome上で履歴を削除しても、Googleアカウントには保存されたままになっています。
(Googleをログインし直すと、履歴が復活します。)
Googleアカウント内の検索履歴を削除したい場合はこちら👇
Yahoo!の場合
(ちなみにYahoo!の検索履歴の表示方法はこちら)
ログインの有無は関係ありません。
Firefoxを起動します。


右上にある「三」をクリック。


出てきたメニューから、
「設定」をクリック。


オプション画面。
左側のメニューにある、
「プライバシーとセキュリティ」
をクリック。


下の方にスクロールします。


「履歴」の項目にある、
「履歴を消去」をクリック。


履歴消去の画面が開きます。


消去する期間を選びます。
一番下に「すべての履歴」があります。


削除したい履歴にチェックを入れた状態にします。
検索履歴を削除したい場合は、
「検索やフォームの入力履歴」にチェックをいれます。


最後に「OK」をクリック。
これで完了です!
Bingの場合
「Bing」にログインしているか・いないかで表示が違いますが、操作手順は同じです。
まずはログインしていない場合👇


「検索履歴」をクリック。


ここで、今まで検索した履歴を削除できます。
「すべてクリア」をクリック。
これでOKです。
そしてBingにログインしている場合。


「すべてクリア」をクリックします。
👆ログインしている場合は、
「Microsoft プライバシー ダッシュボードで検索履歴の確認や消去を行います。」
と表示されてますね。
つまり、「今ログインしているアカウントの履歴も全て消去しますよ」という事です。
Firefoxの閲覧履歴・検索履歴の記事まとめ
他にも、閲覧履歴・検索履歴について詳しく紹介しています!
(👇青い文字をクリックすると記事に飛びます。)
閲覧履歴について
検索履歴について
・ 過去の検索履歴を削除する方法👈今はココ!
以上です!