【Edge】勝手に翻訳される!常に元の言語で表示させる方法を紹介します。

広告
広告
【Edge】勝手に翻訳される!元の言語で表示させる方法を紹介します。

原文は英語なのに、、、

【Edge】勝手に翻訳される!元の言語で表示させる方法を紹介します。

勝手に翻訳されてしまう!

今回は、Edgeで開いたページが、自動で日本語に翻訳されないようにする方法を紹介します。

 

広告
広告

自動翻訳をオフにする

翻訳されたページを表示します。

【Edge】勝手に翻訳される!元の言語で表示させる方法を紹介します。

アドレスバーの右にある、

「 aあ 」をクリックします。

【Edge】勝手に翻訳される!元の言語で表示させる方法を紹介します。

「 英語のページを常に翻訳する 」のチェックを外します。

【Edge】勝手に翻訳される!元の言語で表示させる方法を紹介します。

「 元の言語で表示 」か「 完了 」をクリック。

これで次回からは、原文のまま表示されるようになります。

 

以上です!

 

他にもこんな記事があります👇

【Firefox】常に「プライベートブラウジング」で開く設定にする。

この記事は役にたちましたか?

 
広告
広告
 
PC共通
こぶたのピグちゃん