
Microsoft Edgeブラウザ。
Windows に標準で搭載されているブラウザです。
Microsoft Edgeでファイルをダウンロードしたとき。

「 〇〇をダウンロード 」

これもダウンロードのマークです。

左下にダウンロードしたファイルが表示されます。
初期設定では、「 ダウンロード 」というフォルダに保存されます。
今回は、「 ダウンロードしたファイルの保存先 」を変更する方法を紹介します。
Edgeでダウロードしたファイルの保存先を変更する
まずEdgeを起動します。

右上の「・3つ」をクリック。

メニューの下の方にある、
「 設定 」をクリック。

左側のメニューにある、
「 ダウンロード 」をクリック。

ダウンロード場所が表示されます。
「 変更 」をクリック。

保存場所が開きます。
上部に保存先が表示されています。
👆の場合、「 PCの中の【ダウンロード】フォルダに保存するよ! 」
ってことです。

たとえばこの場合だと、
「 PCのデスクトップにある【その他】のフォルダの中にある【ブログ】フォルダの中にある【資料】フォルダに保存するよ! 」
ということになります。
他の、ダウンロードに関する記事
・ 保存先を指定してからダウンロードする
Edgeの他の記事
お気に入り(ブックマーク)に関する記事
個人情報の管理に関する記事
履歴に関する記事
以上です!